2011年3月8日火曜日

新発田市教育委員会H22.11定例会議事録

学校の統合というのは、時間がかかるものだ…
今地震が起こったらやだなぁ。

〇 山田委員長 その他、ご意見ございますか。
先日、二葉小学校区の方から、「統合した場合には、ぜひスクールバスを時
間差で運行してほしい」、というご要望をお聞きしましたのでお伝えしておき
ます。
〇 中村委員 今まで聞いていますと、二葉小学校については、校名もなくなるというこ
とから、統合によりすべて外ヶ輪小学校に飲み込まれてしまうという寂寥感
があるのではないでしょうか。
〇 岸本委員 話が進んできますと色々な問題が出てくるのでしょうが、これからも誠心
誠意、粘り強くご説明を続けていただきたいと思います。

寂寥感:
せき‐りょう 【寂寥】
[名]心が満ち足りず、もの寂しいこと。「―感」 「行介は何か淡い―を覚えた」〈山本有三・波〉[ト・タル][形動タリ]ひっそりとしてもの寂しいさま。「―とした冬景色」

0 件のコメント:

コメントを投稿