いつ説明会があるのか、よくわからない。
〇 山田委員長 その他、ございますか。
ないようですので、続きまして、学区再編・学校統廃合について説明をお
願いします。
〇 三宮調整監 【別紙資料に基づき、学区再編・学校統廃合について説明】
〇 山田委員長 この件につきまして、いかがでしょうか。
やはり二葉小学校区が大変かと思われますが、何か方策は考えていますか。
〇 三宮調整監 統廃合は地域にとって大きな問題であり、時間がかかると思っていますが、
今後は説明会の結果を整理し、これを地域へ報告したいと思っています。そ
の後、地域において検討組織を作っていただく、そのようなことを考えてい
ます。
〇 大滝教育長 説明会の結果が出席者だけしかわからないということにならないよう、川
東地区のいい例がありますので、それを参考にしながら、節目には全戸に報
告をするということも大切です。
〇 山田委員長 説明会の出席者数は思ったより少ないですね。
〇 岸本委員 強固に反対するというような動きはありますか。
〇 三宮調整監 今のところ、そうした話は聞いておりません。
〇 今井委員 二葉小学校区なのに、私も出席者数が少ないと思いました。やはり、代表
者が集まってその人たちから周知してもらうようなことが大事だと思います。
時間はかかるでしょうが、今後も丁寧な説明をぜひお願いします。
「強固に反対するというような動き」は、確かあると聞いている。
「地域において検討組織」を作るのは計画を策定する前がよかったかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿