2011年4月26日火曜日

中国の古典

中国の古典は、古来から日本に大きな影響があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/四書五経
http://ja.wikipedia.org/wiki/儒教
思想的な面と歴史教育・道徳教育的な面がある。
形骸化すると害悪となる場合もあったようだ。


程朱学(朱子学)
http://ja.wikipedia.org/wiki/朱子学
『教育勅語』のバックボーンとされた。
しかし、昭和の陸軍が現実感を失った組織になってしまった理由について、儒教化とりわけ朱子学化したからだとの所説もある。


教養として知っておいて損はないが、行き過ぎは拙いうことか…。

0 件のコメント:

コメントを投稿