2012年1月27日金曜日

明治の改歴

ふとカレンダーをみたら、もうすぐ2月。
ということは、あと2カ月もすると長男坊は2年生…早いもんだ。ひぇ~w

カレンダーというと現在は新暦(グレゴリオ暦)だが、明治5年に旧暦(天保歴)から新暦へと改歴が行われた事情が身につまされる。

明治5年11月9日、唐突に12月3日を明治6年1月1日に改めると発表した。
準備期間は1カ月弱…当時の暦屋さんは泣いたそうだw

日本におけるグレゴリオ暦導入Wikipedia

これ、財政が逼迫していた明治政府が公務員の給料を縮減するための苦肉の策だったとか。
ある意味、たくましい。
時代の変わり目ってやつか。

0 件のコメント:

コメントを投稿